YOUTUBEの曲を無料でダウンロードできる「CravingExplorer」の
使い方を説明しています。
レビュー:★★☆☆
《ここがオススメ》
YOUTUBEの音楽を簡単に取り込む方法がわかるのでオススメです。
《この動画の要約》
CravingExplorerの使い方の説明。
・「CravingExplorer」をインストールする。
・CravingExplorerを起動する。
・はじめに【著作権法順守のお願い】をクリックして、
著作権について目を通しておくこと。
・右上にあるYOUTUBEのアイコンをクリックする。
Sponsored Link
・検索窓に取り込みたい曲を入力する。
・上にある↓マークのボタンのプルダウンをクリックすると、
「動画を保存」「音声を保存」とあるので、ここでは音声を選択する。
・音声の種類が3種類あるが、ここではMP3を選択する。
(MP3はとても音質が良い。)
・右下に「ダウンロードを開始しました」と出てきて、
真ん中にある「%」が100%になれば完了する。
・「ファイルを開く」をクリックする。
・ituneにダウンロードされていることがわかる。
《一言》
このようにCravingExplorerを使うと、
簡単に音楽を取り込むことができるので、
YOUTUBEのフリー音源を取って、動画のBGMに利用するなどに
活用してください。